×

Korea-Japan Cultural Exchange Association

民間交流で明るい未来を !

人的交流

当協会は創立初期から日韓間民間交流の最優先事業として人と人の出会いこそ、お互いの理解と信頼構築の基盤であることを認知し、青少年、大学生、一般人に至るまで幅広い年齢層を対象に人的交流事業を継続的に展開しています。いわゆる「草の根交流」と言われる民間レベルの人的交流事業は個人と個人の出会いで芽生え、家族間の交流に成長、進んで地域間の交流に拡大し、日韓の民間交流の堅固なネットワークとして定着していきます。これは日韓両国間の相互理解及び友好増進のための一番大きい土台であり、民間交流の重要な基盤になるはずです。

SDGs Academy SAGA

日本の佐賀県で日中韓3ヵ国の大学生が草の根交流を通じた相互理解、地域活性化の推進を目的として実施したTOMODACHI100を発展させた事業で、参加者は全世界的課題である「持続可能な開発目標(SDGs)」をテーマに各国の現状を共有・議論し、2030年までのアクションプランを作成することで社会問題に対する認識を再考すると共に、国際協力時代のパートナー(友達)として成長する。

上対馬ホームステイ

> 1990年代の半ばから上対馬交隣協会との共催で実施され、ホームステイを通して日本の家庭文化を体験し、対馬の優れた自然を感じながら民間レベルの友好増進を図る行事です。参加者はホームステイ期間中開催される国境マラソンIN対馬の通訳ボランティア活動も重ね、国際交流に対する理解の幅を広める大切な機会を持つことができます。

若葉との交流

1988年から肥前町国際交流協会との共催でホームステイをもとに日本の生活と文化をもっと深く知ることができるプログラムです。日本佐賀県唐津市肥前町で実施される当行事は地域ボランティア活動を中心に保育施設訪問など、現地の住民たちとの心暖かい繋がりを継続的に維持できるよう企画されて、日本文化体験、日韓料理交流会、九州地域遺跡探訪など、様々な活動をしています。

アジアカレッジ

釜山・慶南地域と日本の山口県の大学生たちが集めて直接プログラムを企画し、運営することで友好増進と共に自主性と社会学習効果も得られる交流行事です。相互に訪問するのを原則として8月には日本の山口・広島などに訪日し、2月には釜山・慶南地域を訪韓してキャンプ活動、文化体験、ホームステイ、平和学習、討論など様々な交流活動を実施しています。

福岡-釜山オリニ交流

福岡のNPO法人社会教育団体ベルポ会及び在日本大韓民国民団福岡県地方本部との共催で福岡県のオリニ(子ども)を釜山に招いたり、釜山のオリニが福岡を訪問して、両国の子どもが自分が好きなこと等を紹介して自己表現能力を養いながら、国境を越えた交流で友情を深めることで日韓の友好増進に役立つ次世代のリーダーとして成長することを期待する。

一般の家庭でその構成員となり、その国の文化を体験するホームステイをはじめに、一緒に汗を流しながら地域社会に貢献できるボランティア活動、生動感溢れる文化体験、各種の学術セミナーやフォーラムを開催すること等を通じて韓日両国の親密感を高め、文化理解の幅を広めるのに励んでいます。

プログラム名 期間 対象 内容 行事概要 実施後記
韓日青年交流会 年中 韓日大学生 ワークショップなど韓日大学生交流 見る 見る
国境マラソン通訳支援業務 国境マラソン実施時 交流関係者 国境マラソン通訳支援業務 見る 見る
福岡―釜山夏季オリニ交流会 8月実施 小学生 発表会、文化体験、ホームステイ 見る 見る
アジアカレッジ夏交流 8月実施 大学生 海洋浄化活動、キャンプ、平和学習、料理交流会 見る 見る
美しき青年李秀賢モイム 10月実施 韓日大学生 墓参り及び追悼行事 見る 見る
東アジア友好交流会 11月実施 日中韓市民 市民交流、ホームステイ、歴史探訪 見る 見る
SDGs Academy SAGA 1月実施 日中韓大学生 SDGs(持続可能な開発目標)ワークショップ 見る 見る
福岡―釜山冬季オリニ交流会 1月実施 小学生 発表会、文化体験、ホームステイ 見る 見る
アジアカレッジ冬交流 2月実施 韓日大学生 環境浄化活動、キャンプ、文化体験 見る 見る